「モンロワール(Mon Loire)」の歴史は1935年の製菓業創業から始まります。初めてのチョコレートショップは1988年、阪急神戸岡本駅前にオープンされました。1996年には「神戸生チョコレート 洋酒風味」が厚生大臣賞を受賞。日本ならではの変化に富んだ気候に合わせたパッケージングを開発し、いつでも最高のものを最高の状態で味わえるよう、こだわりつづけています。
モンロワールのトリュフは季節限定のアイテムを含め、常に40~50種類並んでいます。大量に買ってしまいそうな気持ちを抑えながら、いくつか購入してみました。トリュフは量り売りです。
私が食べた印象は……
トラディショナル プレーン:
モンロワールの名前が乗せられたトリュフです。口どけ良く滑らかで、酸味は少なめ。苦味はややありますが、ブランデーによるものだと思います。フルーツブランデーがほのかに香り、チョコレートの美味しさを引き立てます。スッキリ味でチョコレートの香りの余韻。さすがモンロワールの顔です。
トラディショナル プラリネ:
ブランデーのアーモンドガナッシュと、コニャックのヘーゼルナッツガナッシュの2層に心がおどります。酸味と同時にピーナツバターのような甘さと塩っぽさがあります。下の層が美味しいです。香りはブランデーよりコニャックのほうが目立ちます。ケーキを食べているようなボリューム感がありました。
ラフランス:
つやっとしたホワイトチョココーティングの中は、ラフランスジャムと洋なし風味のガナッシュの2層になっています。ジャムはとってもフレッシュで、さらにガナッシュもジャムに負けない口どけと爽やかな香りが。コーティングのホワイトチョコの塩味が強く、甘さを引き立たせます。これは美味しい。
テトラ:
がっしりした硬い歯ごたえで、クッキーの食感もプラス。ジャンドゥーヤの香ばしさと甘さを堪能できます。ちょっとした塩っぽさがアクセントになります。コーティングのミルクチョコはキレのある味でした。大粒でボリュームたっぷりです。
難しい気遣いをせず、すっと手にとれるチョコレート
ショーケースに並んでいる時はあんまり思わなかったのですが、どのトリュフも意外と大粒で心行くまで味わえます。
お味の印象は、優しくてクセが少なめです。多分この味の違和感のなさは、日本のショコラトリならではの寄り添い方なんだろうなと思います。驚きは無いけれど、何かと一緒にいただく時、お土産に贈る時、難しい気遣いをせずにすっと手にとれるチョコレートです。
しかし見た目は心おどります。特につやつやの2層系トリュフは、好みにはまりすぎて、全種類買ってしまいたくなりました。(ほとんど買っちゃったんですが)
商品情報
名称 | チョコレート |
---|---|
購入価格 | 9粒 1,760円(税込) ※量り売りで100g1,470円(税込)です |
※ 価格は私が購入した時の価格であり、店舗や時期により異なります。
モンロワールのチョコレートはどこで味わえる?
モンロワールのチョコレートは、直営店・常設店もしくはオンラインショップで購入ができます。
店舗は現在、神戸・兵庫・大阪・東京・京都・岡山・福岡にあります。
- チョコレートハウス モンロワール
配送料金:630円〜1,370円 クール便手数料+210円
3,150円以上で送料割引+クール便手数料無料
10,500円以上で送料・クール便手数料無料